(出典 「サイゼリヤ」と「サイゼリア」正式名はどっちだと思いますか?【正解率68%】 - All About ニュース)







1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:26:29.647 ID:y0FDVJhQ0
個人情報はダメだゾ

【Wikipedia】

サイゼリヤのサムネイル
サイゼリア」と書かれてしまうことがある。 徹底したコストダウンを通じて低価格メニューを充実させ、近年苦戦が続く外食産業の中でも注目を集める。 主要な客層は若年層 で、「サイゼ」の愛称で親しまれている。 全店でのドリンクバー導入に加え、グラタンやピザ、ドリア
51キロバイト (6,785 語) - 2025年1月15日 (水) 00:16






2 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:26:48.272 ID:mPBE2pfN0
飲み会やっていい?

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:20:29.511 ID:y0FDVJhQ0
>>2いいよ!けどこの前デカンタボトル2本頼んで酔って歩けなくなってその場で漏らした爺さんがいたから漏らさんといてね!

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:26:53.204 ID:0sO29Nsb0
エスカルゴ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:27:11.359 ID:K8OSxxup0
猫の中の人?

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:20:45.679 ID:y0FDVJhQ0
>>4
猫…?

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:27:26.168 ID:G26k7Fz+0
ティラミスとプリン美味しいんだけど?

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:21:06.758 ID:y0FDVJhQ0
>>5そうか

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:27:30.059 ID:M1nWGN/R0
喫煙席ある?

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:22:24.352 ID:y0FDVJhQ0
>>6
ない!店員に申し付けて外行ってくれ!

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:27:53.512 ID:rG7xwHKC0
18年前サイゼアルバイトしてたけ俺に質問ある?

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:23:08.331 ID:y0FDVJhQ0
>>7
パスタ系統の商品番号で230"2"だけないけどなんか没なったん?

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:35:23.451 ID:rG7xwHKC0
>>22
その番号でてきたのが数年前じゃないか
昔はなかったよ

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:55:50.365 ID:y0FDVJhQ0
>>34まじか、今もないんよな

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:28:09.429 ID:J0BYCvfI0
小エビのサラダ好き

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:23:30.277 ID:y0FDVJhQ0
>>8ワイはエビアレルギー

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:28:38.717 ID:X35sp0cy0
昼からデカンタ500飲むおっさんキモい?

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:24:10.103 ID:y0FDVJhQ0
>>9休日なら普通じゃない?平日のランチ帯は入らないから分からんけど頼む人は贅沢だなぁって感じ

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:28:44.174 ID:HaOVpw520
カタツムリ食べられないんだけど美味しいの?
カタツムリ食える人って昆虫食より凄いと思う

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:25:02.459 ID:y0FDVJhQ0
>>10食ってみたけど、小学校の給食であさり入ったご飯出なかった?それのあさりと同じ味やで。ちなみにプチフォッカと一緒に頼むと基本セットで提供される

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:29:12.418 ID:Uojzrj0W0
行ったこと無いけど美味しいの?六本木の高級キャバ嬢がサイゼ行くから
不思議でさ

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:26:06.906 ID:y0FDVJhQ0
>>11ワイの家は親が料理しないんだが、働いた日は毎回賄いで飯食うくらいには美味いよ

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:32:49.222 ID:cdpX6Hod0
安さと旨さで行くたびに毎日サイゼで良いじゃん!って感動する

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:28:42.230 ID:y0FDVJhQ0
>>12
電気は付けたままみんなご飯食べたいだろうし、お皿とかちゃんと洗ってほしいだろうから光熱費とか水道費は減らせない、よってスタッフを極限まで減らして労務費を減らすことで低価格を実現できてるで。だからピーク時に提供が遅れるのだけ許して💦

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:33:03.271 ID:4nou0qxhM
小エビのカクテルサラダ昔はでかいのあって最高だった

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:29:06.519 ID:y0FDVJhQ0
>>13知らないな…

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 21:33:26.368 ID:HqbTj29+0
あのオリーブオイル美味しいけど一瓶いくらすんの?

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:30:00.884 ID:y0FDVJhQ0
>>15
すまんしらん

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:27:54.572 ID:BZ7C4RHI0
いつの間にかwサイズって無くなったよな

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:30:55.408 ID:y0FDVJhQ0
>>27
たまにサイズ選べないんですか?って聞かれる。昔はあったんやね

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:30:58.510 ID:zgxS0fVS0
フルコースだした?

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:32:34.936 ID:y0FDVJhQ0
>>32フルコースとは?

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:39:32.836 ID:zgxS0fVS0
>>33
ガストだった!ごめんね

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:58:50.930 ID:y0FDVJhQ0
>>36あーおったな確かに

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:36:52.849 ID:R5Vg0x+G0
1が1番美味いと思うのはどれ?

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:58:25.685 ID:y0FDVJhQ0
>>35
これ言ったらズルいのかもしれんけどティラミス。ちなみにティラミスってココアがかかってない状態で仕入れて、注文入ったら後からココアかけるんよ。だから店舗にココアが備品としてあって、多分店員にお願いすればジェラートとかにもココアかけれる。賄いでやったことあるけどめっちゃ美味いよ。デザートなしで美味いのだとソーセージピザ

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:11:07.847 ID:R5Vg0x+G0
>>39
俺余り甘ったるいの得意じゃないんだがサイゼリヤのティラミスって甘さ控えめ?
ジェラートにココアパウダーは何か美味そうだな
ソーセージピザは今度頼んでみるわありがとな

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:23:37.582 ID:y0FDVJhQ0
>>45ティラミスは結構甘いと思うな…ジェラートココアは多分できるってだけだからできなかったらごめんね

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:53:23.835 ID:eD//mqLt0
正垣に言いたいことある?

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 22:59:55.147 ID:y0FDVJhQ0
>>37スタッフルームに載ってる会長の言葉を読むと毎回すごい人だなぁと思ってる。普通に尊敬してます

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:16:34.389 ID:eD//mqLt0
>>41
会長の息子って今何やってんの?俺同級生だったんだけど
もう偉くなってんの?

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:25:28.621 ID:y0FDVJhQ0
>>47
すまん、ガチで知らん。

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:01:58.426 ID:VbbNqAYA0
最寄りの店QRコード注文なんだけどピザのダブルチーズは口頭で頼むしかないの?

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:05:29.785 ID:y0FDVJhQ0
>>42
基本全店舗QRコード注文に変わってるはずだよ。QRコードになるよりだいぶ前にWチーズピザがオーダー来なくなったから多分廃止されてる。ハンバーグのよく焼きとかの特殊オーダーは直接スタッフに言えばできるから、ピザの特殊オーダーで申し付ければまだ行けるかもしれん

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:08:07.584 ID:VbbNqAYA0
>>43
店員にダブルチーズお願いしたらやってくれたよ
店舗によるのかな

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:22:56.701 ID:y0FDVJhQ0
>>44ほぇ〜

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:11:20.834 ID:zQmbdoCJ0
最近味落ちたらしいけどたとえばパスタはなんか変わったの?

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:24:48.821 ID:y0FDVJhQ0
>>46ワイが入ってからでいうと、「イカの墨入りスパゲッティ」が「イカの墨入りセピアソース」になって墨が減った。口が汚れづらくなったよやったね!って意図らしい。

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:22:49.300 ID:JyusyyKi0
チーズの乗ってるミラノ風ドリアで腹がパンパンになる

生野菜たべれるの良い

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:26:32.668 ID:y0FDVJhQ0
>>48サイゼサラダ美味いよな。ちなみに無印のミラノ風ドリアはスプーン1杯分もチーズ使ってないで

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:28:18.835 ID:VbbNqAYA0
ミラノドリアに比べてチーズたっぷりドリアはソースが少なく感じたけど気のせい?

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:31:08.105 ID:y0FDVJhQ0
>>54気の所為だね、ミラノ風ドリアに後からチーズ増やしてるだけだもん。

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:32:16.731 ID:VbbNqAYA0
>>56
そうなんだ

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:28:34.722 ID:VVWEqMmc0
バイト同士で○○するの?

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:32:35.014 ID:y0FDVJhQ0
>>55バイト内恋愛して結局別れて気まずかったやつはいたよ。上手く行けばしてたんじゃね?

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:34:03.831 ID:QatLT3TA0
びくドンとどっちが好き?

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:37:52.618 ID:y0FDVJhQ0
>>59行ったことないっす。てかサイゼも働く前は親と数回たまに行っただけだったし

61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:34:54.157 ID:td3hwoLq0
サイゼ行ってからデニーズ行ったら値段天と地の差があってビビったわ

65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:40:39.368 ID:y0FDVJhQ0
>>61まあサイゼって安いので有名ってだけのゴリ押しだもんねほぼ。

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:40:25.600 ID:X1RuHi9j0
和服ばっかり着ている男だけど、海原雄山みたいな格好で行ったらなにかサービスしてくれる?

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:44:37.347 ID:y0FDVJhQ0
>>64
威厳で慎重に丁寧に接客する人もいるかもしれん

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 23:55:56.687 ID:cVPHfVMQ0
入口付近で順番待ちしてなくて店内入っても気づかれない時はどうすればいいの?
俺はいつも厨房の方に行って声かけてるけど待ってたほうがいいの?

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/21(火) 00:16:44.016 ID:zK25rMNX0
>>74
「いらっしゃいませ少々お待ちください」的なことを言われてないなら近くを通りかかった店員に言わないと相当時間食うかも。言われてる時は認知してるけど他の仕事を優先(案内や緊急の提供)してるから申し訳ないけど待ってて欲しい


http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1737375989