index




“2台持ち”も増えて…足りません! 携帯番号に「060」追加決定
…総務省は新たに「060」から始まる携帯番号を加えると発表しました。  携帯電話は現在、「090」「080」「070」から始まる番号が使用されています…
(出典:)


1 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] :2024/12/21(土) 19:51:43.07 ID:xvBSsKB10● BE:662593167-2BP(2000)




2 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] :2024/12/21(土) 19:52:05.13 ID:xvBSsKB10 BE:662593167-2BP(1000)
NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンク、楽天モバイルが12月20日、携帯電話番号に060番号を追加することを発表。同日に総務省が「音声伝送携帯電話番号への060番号の追加」を発表しており、新たに060番号を携帯電話事業者が指定可能となる。

 060から始まる携帯電話番号は、2026年7月以降、順次運用開始できるよう対応する。利用可能になるのは「060-1~9で始まる電話番号」。現在利用している携帯電話番号は、継続して利用できる。

 現在、携帯電話番号には070、080、090から始まる番号が使われているが、これらの番号の枯渇が懸念されるため、総務省が、電気通信番号計画を変更する形で060番号追加を検討。2024年11月20日に情報通信行政・郵政行政審議会から、電気通信番号計画の改正が適当である旨の答申を受けていた。

4 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/21(土) 19:52:37.72 ID:95nRgJHj0
大阪06

68 名無しさん@涙日です。(茸) [US] :2024/12/21(土) 22:17:41.41 ID:82pwvcbM0
>>4
尼崎民乙

5 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] :2024/12/21(土) 19:52:43.11 ID:wWgnosE60
070はPHS
すなわち貧乏人の番号

10 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/21(土) 19:57:26.98 ID:QTVpCU/Z0
>>5
もうPHSなんてないよ
普通に携帯電話の番号ですよ

40 警備員[Lv.25](東京都) [US] :2024/12/21(土) 20:42:50.98 ID:Hi/pDndo0
>>5
PHSはネットに繋ぎ放題だったから契約したけど?
携帯はそういう契約なかった時代

6 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/21(土) 19:53:44.61 ID:rFqPoOnH0
090は、オジさん

9 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2024/12/21(土) 19:56:25.36 ID:T0FrsqaC0
>>6
ワイは34で090や
もうオジサンやな

42 名無しさん@涙目です。(光) [CN] :2024/12/21(土) 20:45:34.93 ID:G8lWyq100
>>9
34はれっきとしたおじさんだろ

85 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2024/12/22(日) 01:39:54.76 ID:cDZggCe00
>>42
80台ばかりの空間でなら若者やろ

34 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] :2024/12/21(土) 20:22:45.03 ID:voQq1wWv0
>>6
キッズケータイは全て090が割り当てられてるよお爺ちゃん

7 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/21(土) 19:54:07.33 ID:e5vkLKTA0
最初は030だったんだが。

8 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] :2024/12/21(土) 19:55:33.62 ID:HZEdGjZm0
こないだ新規で090だったんだが

16 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU] :2024/12/21(土) 20:01:03.76 ID:pRUxCkFR0
>>8
中古番号確定だからややこしい電話かかってくることあるしLINE登録したら怪しいの来るぞw

11 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/21(土) 19:57:41.24 ID:lOT3nYNE0
10年前にドコモに切り替えたとき090だった
下4桁選べたお気に入りなのでMNPしても使い続けてる

14 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/21(土) 19:59:07.06 ID:vOYwdcmA0
今年サブで取得した番号は前のオーナーが色々やらかしたのか
債権回収会社みたいなところから電話やSMS来まくりww

15 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/21(土) 20:00:45.99 ID:lOT3nYNE0
>>14
解約した番号はしばらく寝かせてたと思うんだけど
今はすぐ使うみたいね(´・ω・`)

21 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/21(土) 20:03:43.29 ID:vOYwdcmA0
>>15
au系だから余計に早いのかも
DOCOMOとソフトバンクはデータ通信用にIoT向けの
020の14桁を渡すんだがねえ

57 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/21(土) 21:19:35.10 ID:jt9L9Bke0
>>15
知り合い同士が同じ番号使っててびっくりしたことある
久しぶり!と思って電話とったら違う知り合いだった

67 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/21(土) 22:03:52.19 ID:lOT3nYNE0
>>57
そんな偶然がww
すごいですね

25 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/12/21(土) 20:08:28.44 ID:z718aI7y0
>>14
前に住んでた所の固定電話がそうだったw
父親が社長で借金して夜逃げ
四人家族で息子と娘がいて娘は高校生
母親はPTAの役員をしている
家族構成から何から何まで分かったw

19 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2024/12/21(土) 20:01:45.83 ID:Ph6ebfVQ0
030って取り上げられたんだっけ?

20 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU] :2024/12/21(土) 20:03:18.06 ID:pRUxCkFR0
>>19
090-3に既存の番号になった

22 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2024/12/21(土) 20:04:40.62 ID:Ph6ebfVQ0
>>20
あーそうなんだっけ

58 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] :2024/12/21(土) 21:19:48.14 ID:WCFAiSH00
>>20
080も090-8になったし

23 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/21(土) 20:04:43.88 ID:vOYwdcmA0
>>19
桁を増やしたり整理する中で残骸として残ってる
>>20

27 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2024/12/21(土) 20:09:43.19 ID:/BGZBxvI0
080というおじさんでも子どもでも無い絶妙な番号

28 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] :2024/12/21(土) 20:10:08.92 ID:4MUp4ys30
0909民の俺
まぁまぁ古参

30 名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ] :2024/12/21(土) 20:14:43.80 ID:ShPDpBOM0
新規で060:になるのかは、5.6年後かね

32 警備員[Lv.54](庭) [KR] :2024/12/21(土) 20:19:06.62 ID:zOlVH2zu0
060がいっぱになったらどうすんの?
050以下は使えない

47 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2024/12/21(土) 20:52:01.41 ID:qsMDQ6gK0
>>32
世界的な問題だから日本だけ勝手にできない
なくなりそうになったら話し合って桁増やすのみ

35 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] :2024/12/21(土) 20:25:09.13 ID:ESlAJcxd0
050はIP電話だったか
ガラガラなのでは

43 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/21(土) 20:47:35.78 ID:lOT3nYNE0
>>35
PHSが11桁の070になる前は050だったんだよな

38 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/21(土) 20:32:38.71 ID:OzCGArx90
090こそ至高
他は偽物でにわかの番号

46 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2024/12/21(土) 20:51:04.78 ID:7xO5aMXa0
昭和世代に好まれそう

49 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] :2024/12/21(土) 20:53:31.71 ID:4DS4/qZ10
マジか解約してくる

52 警備員[Lv.3][芽](東京都) [US] :2024/12/21(土) 21:02:59.78 ID:gC97xSYv0
091とかはダメなんか?

64 山下(庭) [ニダ] :2024/12/21(土) 21:50:34.67 ID:Odi17Qb/0
>>52
それ市外局番と区別出来なくて駄目なんだってさ

59 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/12/21(土) 21:25:55.83 ID:5MErqmOM0
もう12桁必要なんじゃない?

60 名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR] :2024/12/21(土) 21:27:25.12 ID:FjYlSuG80
>>59
そんなら最初から20桁にしとけば良かったんや

61 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] :2024/12/21(土) 21:28:56.67 ID:uE6LZL6J0
7と8と9は持ってる
また増やさなければならないか

69 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] :2024/12/21(土) 22:36:31.60 ID:YcqAPSS60
近所にいれば030、遠くに居れば040

71 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN] :2024/12/21(土) 22:52:49.84 ID:mqnQytoz0
ワシは080

75 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/12/21(土) 23:30:10.19 ID:3txTxL9n0
気に入った番号を延々と使い続ける人も多いけど、携帯番号は適度に
変えた方が個人情報流出対策や人間関係の断捨離になるから良い

83 警備員[Lv.18](みかか) [ニダ] :2024/12/22(日) 01:16:43.52 ID:ugZSmnvn0
新規契約する奴の何割かは闇バイトとかの捨てナンバーなんじゃないかと疑ってしまう
しかも060なんてぱっと見は 大阪から?!怪しい絶対詐欺やろwって思いますねw

87 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2024/12/22(日) 02:00:50.11 ID:LVqVwE7f0
PHSは資源の無駄遣いだったよな
何がしたかったんだよハゲ

88 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/22(日) 02:18:24.54 ID:SV7fpkZf0
>>87
PHSは病院内や医療施設で今でも使われてるよ?
その建物内限定だけど看護師や医者が持ってる








出典 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734778303






【管理人コメント】
 携帯電話番号に「060」を追加するこれまでにない取り組みが、2026年7月から始まります。この変更は、より円滑な通信サービスを提供することを目的としているそうですが、利用者にとってどのような利点があるのか、期待と不安が交錯するところです。早期の情報提供がカギとなりそうです。